スリーゼットブログ

人生のおもちゃ箱を目指します!(時々真面目)https://twitter.com/555zHino

料理

肉料理において(ノコギリ)を利用するのは、常識か非常識か

「鶏肉じゃが玉」 知り合いの方に新玉ねぎを沢山頂いたので、鶏肉と玉ねぎをたっぷりと使い肉じゃがを作ってみました。 鶏肉じゃが玉 50%が玉ねぎとなっています 玉ねぎは美味しいです、煮てもよし焼いてもよしの優れものですね。 生だと刺激があり苦いの…

初めてのパン作り!上手く出来るかな?「ケセラセラ」

パン生地 パンと言うものを作ってみました かなり難しいようです レシピは色々調べながら適当です 上手く出来るか心配です。 しかしここは ケセラセラ、まあなるようになるさ!で頑張りました 問題は(発酵)です。高温な場所でじっくりと待つ必要があります…

神が与えて下さった奇跡の技「レンジでチン」

時短は得だが味しみない 野菜の煮物を作る時に困るのが、人参など硬いものに中々火が通らず時間がかかる事である。 そんな時有効なのは 以前TVで見た 「レンジでチン」 これを使うとあっという間に、野菜たちが柔らかくなります!まさに神技です ただ一つ問…

人生の誤魔化しはいけない 真面目に生きたい!だけれど、料理の誤魔化しは大目に見てほしい

ケチャップ焼きそばライス 賞味期限 先週作った焼きそばの麵が一袋残っていて賞味期限がやや切れているので、ケチャップライスに混ぜる事にしました ケチャップ切れ 明らかにケチャップの残りが少な過ぎました。ケチャップライスなのに、、、 なので、塩・コ…

当たり前の事かもしれませんが、晩御飯の献立で弱気になると不思議なメニューが出来上がります

私もたまには料理を作ります この日は頑張って牛丼に挑戦しました 思っていた調味料が不足していたため、やや適当ですが味見をすると(それなり)に 美味しいものが出来上がりました。 私が料理する姿を子供たちは、少し心配気味に時々覗きにきました そして…

平成最後の手巻き寿司パーティーが 後の祭りとなりましたw

ひとつ成長し「令和」へ 水分量がとても大事 平成から令和へと改元まで数日となるこの日 初めて(手巻き寿司)なるものを 酢飯 から作ることにしました! 早速 お米3合をセットします 完了しました 酢飯 の配合はとても大事らしいので、ググって調べました …

どうしても大きな(たこ焼き)が食べたくて 頑張ってみたんだけれど・・・

アルミボール 以前にTVで見た でっかい(たこ焼き)がどうしても食べたくて 金型から作ってみました! 前に鋳造した(アルミボール)を鋳型としました 軟球からのアルミボール 土台作り 土台と肉厚部分を木の板と木粉ねんどで作ります 鋳込み後 鋳湯するとこ…

パプリカでチキンパエリア 頑張れにっぽん!

パプリカんピック チキンパエリア? 少し前に美味しそうな パプリカ をみつけたので パエリア を作ってみました! カラフルなパプリカ レシピ ・パプリカ ・お米 ・鶏もも肉 (塩麴漬け) ・玉ねぎ ・にんにく ・塩こしょう ・カレー粉 結果! こんな感じで…

ドラキュラ界から人間界へ トラベラーズマニュアル(食事編)

前略 親愛なるドラキュラ界の皆様、ご無沙汰しております。 お元気ですか? 私はようやく人間界にも慣れ始め、(それなり)に頑張って 生活しております(笑) ただひとつの悩みを除いては(真面目)! その悩みと言うのは他でもない 「夜になっても人の生血が…

モーニングどんぶり

おはようございます! 朝はしっかり食べたいですね そこで! ハムエッグどんぶり 決め手は お好み焼きソースと そう マ・ヨ・ネーズ! 良い一日をお過ごし下さい

生活習慣病の改善は難しい

マヨネーズは美味しい なぜか美味しいのです! 何にでも合うのです! でもね~カロリーがね~コレステロールがね~高いでしょ ダメなんすよ 減らさなきゃ! で、挑戦! 脱・マヨラー宣言! キャベツ マヨラーから(ドレッシングラー)への挑戦です 今時のド…

男の料理の落とし穴W

お料理は楽しい(^^♪ 最近、時々料理を、(創る)ようになりました これがはまります! ネットでググり、アレンジです ほぼ しょうゆ・みりん・酒・さとう で、どんどんできます 結構簡単じゃん なんて思っていました しかし 困ったことが起こりました いつも…

ホットドック祭り(残り物カレー)

ホットドックはアレンジの宝庫! 色々作ってみました! レシピ ・ロールパン ・ソーセージ ・卵 ・レタス ・ハム ・塩こしょう マヨネーズ ケチャップ 塩こしょう 卵焼きアピール ハムをさっと炒めて オシャレアピール レタスが多すぎたので ほぼレタス ・残…

超簡単!お茶漬けが高級漁師飯へ(レシピ)

お題「ちょっとした贅沢」 お茶漬けいろいろ カツオのたたき茶漬け 秋祭りの秋ですね! 食欲の秋ですね! 魚が食べたい秋ですね!! そんな時に (お茶漬け)なんて如何でしょうか スーパーで売ってるお刺身で 簡単にできます 材料 レシピ ・ねぎ ・味のり …

超簡単!(漁師汁)レシピ  アジ編

漁師汁(アジのあら) これは私が一時期、船釣りにはまっていたときのお昼の定番飯で、楽しみの一つだったものを、再現したものです。 レシピが簡単なので、何度作っても十分おいしいです! アジ 地味な存在ですが、安くてとっても(味)が良いですよ レシピ…

肉のある生活(こてっちゃん)

お題「これって私だけ?」 こてっちゃんどんぶり! 肉といえば ホルモンなのですが、好き嫌いが分かれるようです 嫌いな人は色々とマイナスイメージがあるようです だけれど あの油! 噛めば噛むほど味が出る・・ほどではないにしても まったり何時まででも …

おにぎりを作ってみました!

巨大おにぎりの顔! 3合のご飯で、おにぎりを作ってみました。 安心してください! 撮影用です。 私はお相撲さんではないので、朝から1人で3合のおにぎりを 食べることはありません。 おにぎりの顔はステキでしょ!

お好み焼きにひと工夫!

いかの姿フライ入りお好み焼き! お好み焼きを作ってみました! ひと工夫したかったので、いかの姿フライを混ぜ込んでみました。 いか風味がきいて、とても美味しいです。 かっぱえびせんでも良いよね!