スリーゼットブログ

人生のおもちゃ箱を目指します!(時々真面目)https://twitter.com/555zHino

風景

松山市JR市坪駅(野球の・ボール駅)探索隊24時?

愛媛県松山市には「JR市坪駅(通称、の・ボール駅)」なる幻の駅があるらしいです。 私が以前、他の駅からの帰り道居眠りをしていて、ふと目を覚ました時に通過したようなしていないような何だか記憶が曖昧です、ひょっとしたらあれは夢であり、実際には存在…

AIロボコップSBK-01型はそろそろ起動するのでしょうか

これはある日、垣生方面をドライブ中に立ち寄ったところで、必然的に写したものである おわかりいただけただろうか よく見ると上のお巡りさんは微笑んでおり 下のお巡りさんは怒っているように 見えはしないだろうか 多分気のせいだと思います。 霊的なもの…

松山市にはピクニックしながら飛行機見物のできる公園があります。【Ehime】

松山空港(Matsuyama airport) 当たり前ですが飛行場は広いです なので「松山空港」が小さく見えます ここはその反対側にある「空港南第二公園」です 少し高い場所にある為、飛行機の離発着が身近に見られます この日は残念ながら丁度いい時間ではなかったた…

【愛媛の秘境】Japan Ehime 「竹山荘」 お外編 山の中にいると時間が止まる説!

愛媛の秘境「竹山荘」の周辺です

【愛媛のお寺】Ehime otera 四国八十八箇所霊場「浄瑠璃寺」へ拝みに(遊びに)行って参りました

世の中なかなか思うようにならず 落ち込むことが多いです なのでここは仏にすがってみます 浄瑠璃寺 松山市内からそれなりに南の方向です 静かです 久しぶりにやって来ました 名前が格好いいです「浄瑠璃寺」です 本当にここだけの話 他の四国八十八箇所のお…

【愛媛の駅】梅津寺駅にて穴が開くほど海を眺めるとビタミンCが摂れるってほんと?

愛媛県梅津寺にて、蛇口から出るみかんジュースで栄養補給してきました

【愛媛の秘境】雪を被った屋根付き橋はとても美しかったです

四国愛媛でも山間部などでは雪が降り 時には積もります 車で国道を走っているときに、雪を見 かけたのでひょっとしたらと思い 「喜多郡内子町石畳方面」の山間部へ 「屋根付き橋」を見に行って来ました この寒い雪の中でも「水車」は元気に回っていました 屋…

【愛媛の駅】愛媛県にはとても(地味)な駅と季節限定で(派手)になる地域が存在します

地味~地味地味地味~地味な 愛媛の駅は 五郎駅 五郎駅 (蔵は駅と関係なさそう) 愛媛県大洲市五郎にひっそりとたたずむ(無人駅)です かなり地味です、車で探索活動した場合は見つけるのは 至難の業と言えるでしょう 看板は新しいようでサイズはM寸くらい…

世界共通の綺麗な景色を共有したいと思うのは 日本人ならではの習慣なのでしょうか?

とある普通の夕方(四時から五時頃) とある市道を車でちんたら走っていると 前方に空を見上げる女性を発見 私の車に気が付くと 空を指さしながら近付いて来ました これはどこかで火事があり 煙がモクモクかな 「あれ見て すごく綺麗w」 指さす方を見ると な…

大雨・台風はいらないが、雨は役に立つ「山の秋」

秋を先取り 秋よこい 早く来い 山のお堂 し~ぶ~が~き~ もうすぐ秋です、あんまり気取らずに 山にでかけてみませんか

【愛媛の駅】久米駅

ホームランと台風と迷子 今回は台風の中、雨にも負けず風にも負けず 「久米駅」にやってきました こうしていると マイク片手にかっぱを着て台風実況をされる レポーターさんのご苦労が身に沁みます さあどうでしょう 素晴らしいアーチです 屋根をしっかりと…

限りある資源「石油」エネルギーは何処へ向かうのか?

オイルsツイート オイルsメロディー カルテット いつの頃からだろう 暗い暗い地の底から こんなに明るい場所にやってきたのは いつの事になるのだろう 人々が私達に 「お疲れ様、ありがとう」 と言ってくれる日が来るのは 友よ その答えは風に吹かれている …

【愛媛の駅】横河原駅・見奈良駅 探訪

打ち上げ花火 まるか四角か三角か? 伊予鉄道、横河原方面の終点、横河原駅とその一個手前の見奈良駅を 探訪して参りました 横河原駅 横河原駅を眺めてみます 新しく建て替えられてピカピカです ほほー見事な四角ですねー、中々この様な四角はお目にかかれま…

ただ生きることに理由は必要なく 自分が生きやすい場所を求めて進めば良いと思う

残暑お見舞い申し上げます 激熱の夏が戻ってきましたね 危うく暑中お見舞い申し上げます と書いてしまうところでした 夏が熱いことを少しの間忘れていました 今年の夏は 雨だらけでした その分涼しくもありました 夏はやっぱり熱いのですね ある夏の大雨の朝…

何故この鳥居は鉄なのか 謎に満ちた愛媛珍百景

鉄骨(H鋼)で造られた鳥居がありました 車で走っていてふと見つけ気になっていた 鉄骨(H鋼)で造られた鳥居です ここは松山市の保免地区です 鳥居と言うと石や木で出来ているイメージがありますが これは鉄です 初めて見ました そして鳥居と言えば神社で…

ハートロックフェンスは撤去されてしまったけれど、「恋人の聖地は永久に不滅です」

以前あった、ハートロックフェンス あまりにも「愛」が多すぎた為に撤去されました 大体愛媛県の中心辺りに位置し、絶景スポットとしても有名な場所 伊予灘SA(上り)に「恋人の聖地」が存在し、以前までは(ハートロック フェンス)がありました。 愛媛の中…