レシピ
もう握るのが面倒くさくて嫌になった ご飯が熱いねん そんな声にお応えすべく開発されたのが今回ご紹介する「超おにぎらず」です レシピ・道具(2個分) ・オタマ 1オタマ ・レンチン皿 1皿 ・お茶碗 1茶碗 ・ご飯 2個分 ・塩 ぱらぱらぱら分 ・おにぎり…
今週のお題「投げたいもの・打ちたいもの」 フライを上げたのではあかんのかな? 「春の揚げカツ祭り」です お元気ですか お元気とバッター液があれば何でも揚げられます 材料 ・バッター液 ・エビ そこそこの大きさ 6尾 ・レンコン 4きれ ・シャウエッセ…
大根めし欧米化っ はっきり言って大根めしは美味しくないです 切なくなります 何とかしなければなりません そんな思いから大根めしを欧米化っしてみました 「大根めしパエリア」レシピ ・大根 食べたいだけ ・玉ねぎ 半分 ・カレー粉 中さじ1 ・ニンニクチ…
どうしてもハンバーグとコロッケを同時に食べたかったので 両方の材料を混ぜて作ってみました 「コロバーグレシピ」 ・じゃがいも 2個 ・玉ねぎ 半個 ・ミンチ肉 200g ・マーガリン 大さじ3位 ・塩こしょう ぱらぱら ・しょうゆ とぽっ ・ウスターソー…
お元気ですか 元気と酢飯が有れば何でも巻けます 1本巻き寿司 レシピ ・酢飯 2合 ・のり 3枚 ・きゅうり 黙って1本 ・ゆでだこの足 黙って1本 ・はまち刺身用 黙って1本 以上 酢飯 1本きゅうり 黙って巻いていきます う~ん四角いけれど上手に巻けま…
そばの代りにをパスタ入れた簡単「三津浜焼」の作り方
誰もが憧れる「チキン南蛮タルタルソース」 挑戦しないわけにはいきません まず タルタルソースからです レシピ ・玉ねぎ 4分の1個 ・ゆ~で~た~ま~ご~ 一個 ・す 大さじ一杯 ・塩コショウ それなり 開始 玉ねぎを粉々(みじん切り)にします 粉々(み…
白ごはんて意外と残りがちですね そこで今回はその残りご飯を使って 速攻で「ソースチャーハン」 を作ってみました *まばたき注意 速攻です レシピ ・残りご飯 あるだけ ・刻みネギ 2~3 つまみ ・玉ねぎ 4分の1個 ・塩コショウ やや多め ・チューブニン…
料理は楽しいけれど、どうしても材料 の残りが出来てしまいます そうなると、自分の計画した料理プログラム どころではなくなり 冷蔵庫に貯まった食材をいかに「さばくか」 計画を立てなければなりません。 特に野菜などは傷みやすいので なるべく早く料理に…
初心者ハムエッグパンWの作り方 材料 食パン 2枚 ハム 4枚 マーガリン 塗る 塩コショウ パラパラ そして 「な~ま~た~ま~ご~」 一個 食パンをトースターで焼きます 焼き加減はお好みで 下段 食パンにはマーガリンを塗っておきましょう トースターはなる…
もうひょっこり、いやごっそり、いやすっかり秋ですね お茶漬けが美味しい季節ですね(知らんけどね) 鯛茶漬けが食べたくなったので、「くら寿司」さんに お邪魔しました もうすでに始まっています まず車の止め方についての説明です くら寿司さんの敷地に…
もうありません 食パンにはさむ物が思いつきません 板チョコ? それはもうはさみました、パリパリして おすすめです 魚肉ソーセージ?春巻き? それももうはさみました お腹は膨れるけれど 少しくどくなるので あまりお勧めいたしません www.hinokazuzzz.wor…
「サッポロ一番 みそらーめん」の辛さを増すと 心と体が温まり 寒い冬を乗り切れそうです! 世の中には「らーめん」があり、その種類も豊富です だけれど冬と言えばやはり「みそらーめん」ですね *個人的感想です しかしいつも同じ味だと飽きてしまいます …
冬真っ盛りの今日この頃 皆様さぞかし がくがくぶるぶる お過ごしのことと お察しいたします ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 冬と言えば みかん ですね みかん と言えば 愛媛県です でもなぜか 生産量は日本一ではないようです ところで セブンでおやつを買いま…
レシピ ・茹でたしらす どっさー ・ねぎ ばっさー ・刻みのり バラバラバラー ・しょうゆ 塩分の許容範囲 ・ワサビ 効くかどうか ・ごはん 大・中・小のいずれか そして! な~ま~た~ま~ご~ ポイント 盛り付けの際に な~ま~た~ま~ご~ がきちんと中…
これでもムニエル レシピ ・アジ ・塩コショウ ・小麦粉 ・バター ポイント アジとの格闘 今回の反省。 アジにはゼンゴと言うギザギザのうろこがあります このゼンゴは魚をさばく前に取り除く必要があります さばいてから無理すると ぽろぽろになります 結果…
皆さんこんにちは いかがお過ごしですか? 今回はうちの庭(自転車置き場)で時々行うプチバーベキューで ハウル飯に挑戦してみました レシピ ・玉子 ・ベーコン ・流石に味が欲しいので 塩、こしょう 少々 感想 火力が弱かった事もあり 卵の殻が中々燃えま…
チネってみました ♪ ゆうべ 眠れずに~ 失望と戦いながら チネリ 続けた~ 自分が かな しく 見・え・る 指先が 引きつるから~ だから 一晩中~ 欲望と戦いながら チネリ 続けた~ 食に こだわる その 性格が 自分を 壊 すから~ 、、、 「チネリ混ぜチキン…
蒼き狼と白き牝鹿 お勧めしない チンギス・ハーン風 ミルク煮込みチキンラーメン 鳥肝添え レシピ ・牛乳 ・チキンラーメン ・鳥肝 (焼肉のたれで炒めたもの) 感想 普通です、チキンラーメン味のラザニアみたいな感じです まずからず、美味しからずです。…
「中国風焼きチキンラーメンあんかけ」 おすすめしません レシピ ・チキンラーメン 一袋 ・人参 少なめ ・玉ねぎ 人参よりも少し多め ・魚肉ソーセージ 納得できる量 ・あん 水 200ml 醬油 大さじ一杯 みりん 大さじ一杯 酒 大さじ一杯 だしのつゆ 大さじ…
漁師汁(アジのあら) これは私が一時期、船釣りにはまっていたときのお昼の定番飯で、楽しみの一つだったものを、再現したものです。 レシピが簡単なので、何度作っても十分おいしいです! アジ 地味な存在ですが、安くてとっても(味)が良いですよ レシピ…