釣り
愛媛の港・防波堤を散歩していたら新発見がありました
時々手芸店を訪れます。正確には(いた)です 少し勇気が要ります 気にし過ぎでしょうか? 気になりませんか? 目的があるのです! キラキラの(ビーズ)が欲しいのです 使用目的? それは、、、 釣り道具(仕掛けづくり) に使うのです キラキラ(ビーズ)…
3年寝ても忘れないで 今は便利です、蛇口をひねれば水が出ます、当たり前です だけれど 松山市ではチョット違います 皆ありがたいと思います。 なぜなら、常に渇水の不安があるからです なので、大雨は困るけれど雨が多いと安心です 時々 「石手川ダム湖」 …
漁師汁(アジのあら) これは私が一時期、船釣りにはまっていたときのお昼の定番飯で、楽しみの一つだったものを、再現したものです。 レシピが簡単なので、何度作っても十分おいしいです! アジ 地味な存在ですが、安くてとっても(味)が良いですよ レシピ…