先日スーパーをうろついていて「はた」と思いついたので、作ってみました
「鯛めしデラックス御膳」です
愛媛と言えば「鯛めし」が有名ですが、「鯛めし」には、東・中予版の炊き込み風と南予版のお刺身風があります。
ふーん
そして
からの
こちらの2点を見つけてしまったので(どうしよう)
こうなると作るしかありませんね
よって
「鯛めしデラックス御膳」レシピ初心者!
材料
・安い鯛のアラ
・それなりの鯛のお刺身
・お米 2合
・玉ねぎ 1個
・じゃがいも 2個
・お水 お鍋に半分
・醬油 大さじ4、5杯
・お砂糖 2スティック
・わさび 少々
・ねぎ 少々
・きざみのり 少々
・な~ま~た~ま~ご~ 1個
・お漬物 お好み
調理開始
1,普通にお湯を沸かします。
2,沸いたら火を止めて、ゆっくりと「鯛のアラ」と醬油、砂糖を入れて10分位煮込みます
3,そこそこ火が通ったら、鯛だけ取り出します
4、ここからが大仕事です(覚悟を決める)
このえぐい顔の周りの実を削っていきます!
ここでハプニング
顔の周りにも「ウロコ」がたっぷりありました。(誤算)
この料理に「ウロコ」は不要です。頑張って取り除きましょう(泣)
又、鯛の骨は鋭くて危険なので、同時にしっかりと取り除きましょう!
20~30分格闘w 注意(つまみ食いはほどほどに)(笑)
結果
予想よりも多くの実をゲットすることが出来ました。
「この料理、勝ち」です(確信!)
5,ここから少しバタバタします。
まず、先ほどの鯛の出し汁を200cc(ワンカップ)取って置き、鍋の中にじゃがいも・玉ねぎを放り込み、煮込みます
6,同時進行なので忙しいです、お刺身も切っておきます
お刺身は2班に分けておきます
7、炊き込みご飯を炊きます、お米に水と上のだし汁をいれ、えぐい顔からそぎ取った実を乗せて炊きます
8、お汁の仕上げにとりかかります
良い感じに煮込まれたお汁にお刺身の(ぶつ切り班)を投入して、さらに煮込みます
すると、「なんということでしょう」とても美味しそうなお汁が完成したではありませんかー
ジャガイモも丁度いい柔らかさに煮込まれました!
9、ようやく炊き込みご飯も炊きあがりました、混ぜます
10、混ぜたらどんぶりによそってトッピングしていきます
鯛のお刺身・な~ま~た~ま~ご~・ねぎ・きざみのりを乗せて
わさび醬油をたらりとかけたら「鯛めしデラックス」の完成です!
正に「鯛めしW」ですね
後はお好みのお漬物を添えると尚いっそう高級感が漂うかと思われます
我ながらよくここまで出来たものだと感心してしまいます
かなり薄味なので鯛の旨味が多く感じられますが、血圧と相談しながらもう少しお醬油を増やしても良かったかなと思います。
最後にこの料理のポイント&注意点ですが、鯛のアラから実をそぎ取るときに、くれぐれもつまみ食いしすぎて全部食べてしまわないことです! それがないことにはこの料理が成立しなくなってしまいます。
料理の途中で「ギョッ」とならないように気を付けてくださいね
だから あの ね、、、
あ ありがとうございました💦