話題
これはある日、垣生方面をドライブ中に立ち寄ったところで、必然的に写したものである おわかりいただけただろうか よく見ると上のお巡りさんは微笑んでおり 下のお巡りさんは怒っているように 見えはしないだろうか 多分気のせいだと思います。 霊的なもの…
いじめゲームの天国と地獄 それは仲良しグループのほんの遊びだった 私が小学生だった頃(いじめゲーム)なるものが流行りました。 恐らくは(いじめ)と言うワードが出始めたばかりで、子供は勿論のこと大人もそれが何なのか分かっておらず、当然対策の議論…
くら寿司さんはその名の通りお寿司屋さんです バット(しかし)お寿司屋さんでありながら、うどんありーのカレーありーの、肉だってありーのと、バラエティー豊です 家族持ちにとっては有り難いかぎりです ビコーズ(なぜなら) 「今日は外食、何が食べたい…
「グルグル、グルグル回しただけでは治らない 関節痛」 目から鱗の新戦法 はじめに この方法はただ何となく良いかな~と思っただけなので もし試されるのであれば「自己責任」でお願いいたします。 なので大やけどされた場合でも当方としましても「熱そうw …
おめでとうございます! 年末調整・確定申告の季節がひたひたとやってまいりました 各方面から続々と届く書類の山に埋もれてはいませんか もう うんざりです でも時は待ってはくれません 小さなことからコツコツと片付けていきましょう ・領収書 ・各種保険…
ワクチンうちますよ なんか待っていたのにな 完成すれば 救われる そう思っていたのに いざどうぞ と言われれば ちょっと待って 本当に必要? 副作用は? などとビビッております 結局人ごとだと思っていました 出来ればうちたくはないです でも 仕事場で感…
どうもこんにちは トムクルーズです うそうそほんとは違います さて今回は私が久方ぶり(20数年ぶり)に 「マイプリンター」を買ったのでその理由と プリンターを少しだけご紹介いたします まずプリンターはそこそこ高価なものなので、 それを買った私の 勇…
近藤真彦さんが絶対に言わない事 絶体絶命のピンチだ そうこんな時には、世界の中心で 「トシー」ではなく 「 ヨッちゃーん 」 と叫ぶ ありがとうございました。 いえいえ久しぶりにブログ書くのにこれで終わりではないです テーマ変えます 子供のころの夢 …
まだは もうなり 立ち入った事をお伺いいたしますが 貴方はいつ頃から口紅を使い始めましたか? そうですか、、、 話は変わりますが外出が難しくなった今日この頃ですね、特に子供たちはそのエネルギーを持て余しているように感じます その昔には家遊びや家…
転職nendo×はてなブログ 特別お題キャンペーン #しごとの思い出 by 株式会社Jizai「転職nendo」 毎年喉がやられます 気温の変化や花粉の影響なのか、毎年酷く喉を傷めます。 そんな時には耳鼻科へ行き薬品の水蒸気を吸います。そして処方された薬を飲むと2…
はじめに これは私がこれまでに見聞きした情報や体験による感想などであり、古い考え方や情報も含まれており、又、データなど科学的根拠を示すことは出来ません。よって 「ほんまかいなw」くらいでのガッテンをお願い致します。 風邪ばい菌は内からもやって…
産業廃棄物(鉱さい) 最近になって仕事場の片付けをしていることから 産業廃棄物の最終処分場に行く機会がありました 20年以上も経つと様子は随分と変わります 昔は大きな穴(安定型)と小さな焼却炉くらいしか 目立ったものは無かったけれど、今では 巨大…
港を守るトンビ 三津浜外港にて こら~ウイルス~ 来るな~ テロリスト 来るな~ そして そして ヒアリやセアカゴケグモよ~ 此処は お前たちの来るべき場所じゃなーい 帰れ~ お前たちのねぐらへ 帰れ~ 拡声器 ハンドマイク付き 25W サイレン機能 ポータブ…
ここ数日、突然寒くなりました。 この冬、ほとんど使えなかった「冬将軍」のキーワード をようやく使えます こんな夜は熱めの湯船に浸かるのが最高です しかしふと、誰かに電気を消されました。真っ暗です 怖いなぁ 怖いなぁ 真っ暗なお風呂場、静かな中で時…
日本には江頭2:50と言うかなりヤバい男の人が存在するのをご存知でしょうか? この人がYouTubeに現れ、短期間のうちに登録者が100万人を突破してしまったのである(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル) 江頭さんと言えば 突撃・情熱・爆発 のイメージでした…
はじめに この話は私も利用しているインスタグラムのフォロワーさん els33els 氏 の引用です。 基本インスタと言うのは美しいインスタ生えする写真を投稿していいねをもらうためのアプリであるがe氏の場合、私が言うのもなんだがクセが強く長くて難しい文章…
♪ ♬ ♪ ♬ は~るを愛するひ と は 清さを望む人~ 花見の準備で あたふた疲れる この国の代表~ な~つを愛するひ と は メンタル強気人~ 投稿スルーでも 鋼の心 ぼ く の時事ネタ~ あ~きを愛するひ と は こ~ころ深き人~ ま~よいながらも 解除をしない…
ブログを始める何年も前から気になっていた(この)お店 やっと訪れる事ができました てか、営業してました(笑) 自意識過剰かも知れませんが、いわゆる(こてこて)の私には似つかわしくないお店だと思っており、ちゅうちょしていました。 しかし最近になっ…
必殺仕事人とは? 以前にYoutubeのコメント欄にコメントをしたら、子供たちから返信があり少し話をしたことがあります。 その動画、と言うよりも文字がスクロールしてくる読むタイプのものですが内容としては、基本的にいじめがテーマであり、その解決方法を…
でっかい照明の柱 頻発する台風・停電を防ぐにはこれ位の柱が必要だ! 久しぶりに陸上競技場を訪れました サッカー愛媛FCのホームと言う事もあり綺麗でした そしてでかい!迫力があります そして改めて思いました、これからの防災対策もこの位大きなスケール…
最近の子供は「ハロウィン」がとても楽しみらしく、クリスマス並にテンションが上がります。たまたま地元のイベントニュースをみていたら「キッズハロウィンイベント」があったので、行くかどうか聞いてみたらあっという間にテンションMAX!となりました(笑)…
久しぶりに女子バレーをTVで観戦し、ハマってしまいました 全試合をフルタイムで見たわけではないけれど、各試合の感想をまとめてみました。 VS 韓国戦 1 - 3 負け スピードと粘りが半端ない韓国! 決まったと思ったスパイクも、何故か拾われてしまってい…
子供の教育はとても大事です なので流行りの(ドリル)を買い与え勉強させます 勉強だけでなく(創作意識)もとても大切です なので(木質粘土)を買い与え工作させます 結果 迷いのない手さばき 私は何か間違ったのでしょうか? これはどこかで 子供達のト…
強そうな人を弱く見せる 前方から いかつ そうな2人が歩いてきました ドスン、肩がぶつかってしまいました 「おいおいえらいことしてくれたな~ 兄貴の肩の骨が 折れてしもたがな~ こう見えても兄貴はな 体がめっちゃ 弱いねんで、気を付けてや~」 関西の…
油断をしたらなくなった 先日近くのコンビニに立ち寄った際に、ふと目にし思わず 手に取りました カレーうどんに弱い私 (笑) 作り方は簡単 焼きそばUFOのそれと同じで 湯切りの際 キッチンがベコンッと音が鳴ります 見た目が黒いのでいかにも辛そうでした し…
はやりすたりに命をかける 先日ちょっと小耳にはさんだのですが 最近巷では「タピオカ」なるものが流行っているそうですね。 いつの時代にも流行をつくりだす人はいるものです ならば私もと! ナタデココ これ(下方)「ナタデココ」と言います ご存知の方は…
慌ただしい日は突然に! 最近、通学中の事件・事故が多いので、子供の集団登校に付いていくように していました。 基本何も起こりません なので時々さぼるようになりました。 数日前(それ)は起こりました! 集合場所でみんなが揃うのを待ち出発、私は一番…
うみを出し切る 前々から気になっている事があります それは芸人さんによる ネタのパクリ疑惑です! 「宮迫~です」のあのポーズ あれは明らかに 「ハイッ 宮尾~すすむです」 と うり二つです このふたつをスロー再生で比べると一目瞭然だと思います。 たぶ…
核(コア)は中心にあり、マグマが包む 心って目に見えないしよく分かりません、自分のが分からないので当然、他人の心は分かるはずもありません。ただ、(動いてる)のは実感します。 それはマグマの様に動き、成長しているみたいです。 化学反応は熱エネル…
私は子供達から嫌われている 小中学生の登下校と言えば、ウザい親や学校から唯一離れられる貴重な時間であり、子供達の自立を促す場所だと勝手に認識していました。しかし今のご時世ウザいオヤジがついていきます、たとえ嫌われても、、、 そして過保護が今…