スリーゼットブログ

人生のおもちゃ箱を目指します!(時々真面目)https://twitter.com/555zHino

歴史

「新居浜市の秘境」別子銅山跡地を見学するにはそれなりの準備が必要です。

新居浜市の観光地と言えば「別子銅山跡地」です マイントピア別子と言う所には、観光設備が整えられており、洞窟探検や一攫千金を目指しての砂金採り体験なども出来るようです 到着 新居浜市内から車でそれ程遠くない距離にあります 橋を渡れば この橋を渡れ…

内子町の古い町並みを散歩していたら、「あたらしい?」おすすめスポットを発見してしまいました(どうしようw)

内子町で再発見! 「灯台下暗し」とはよく言ったもので、地元の観光地などでは見落としがちなスポットが存在したりします 今回久しぶりに立ち寄った 「愛媛県喜多郡内子町の古い町並み」で、それを発見することが出来ました 内子町散歩 取り敢えずはいつもの…

海に浮かぶ城?「今治城」

お城と言えば「お堀」が付き物ですが、「今治城のお堀」は海につながっており、海水が混じっている珍しい「お堀」です 又、「棟梁」と言えば近年では良くも悪くも名を残したのは「山口達也棟梁」ですが、戦国時代においてはかの「徳川家康公」にその才能を見…

【水墨画初心者】「家」を描く練習

水墨画・山水画の資料を色々見ていると、時々小さな「家」がさり気なく描かれているのに気が付きました よって 今回は「家」を沢山描いて練習しました。 更に今回から新アイテムも登場させることといたしました それがこちらになります 洗車用ウエス 「家」…

【愛媛の駅】最古の南海トラフ大地震の痕跡から学ぶ防災対策

JR松山駅 現在「JR松山駅」周辺では高架化に伴う遺跡の発掘調査が行われているらしく その中で「辻町遺跡」から最古の南海トラフ大地震として文献に残っているものよりも更に古い大地震の痕跡が見つかったという事で調査が進められています。 年代としては西…

松山市には飛行機を隠せる場所があります【Ehime】

掩体壕(エンタイゴウ) ジャンボジェット機は入りきれません 零戦など小型飛行機の防空壕みたいなものらしいです 良く残されたものです とても貴重に感じます 今なら情報が漏れても大丈夫なようで、詳しい説明が書かれています 戦争が身近に感じ取れるくら…

必勝の戦法!「将棋三国志列伝」

将棋とはカワリベンタンに駒を射していき勝敗を 決めるゲームである ゲームなので適当にガンガン攻めていきたいところである 特に初心者のうちは、チンプンカンプン(メダパニ状態)なので いけいけ適当で良いと思います だって駒の動かし方が、ややこしいか…

大雨・台風はいらないが、雨は役に立つ「山の秋」

秋を先取り 秋よこい 早く来い 山のお堂 し~ぶ~が~き~ もうすぐ秋です、あんまり気取らずに 山にでかけてみませんか

【旅する昭和】総集編 昭和の日常アイテムはこんな感じ!

以前訪れた『大洲市のぽコペン横丁』で撮影した画を中心に 昭和を振り返り、レトロ感にとっぷり浸かってみたいと思います 再投稿も含まれていることもあり、現在の状況とはことなる部分も あるかもしれません では 台所 見たことがあるような ないような 今…

朝の目覚め あなたならどれが良いですか?

コケコッコー 今は昔 子どもの頃大阪の下町に住んでいたことがありました 朝 ニワトリたちのけたたましい鳴き声で目覚めていました て 大阪都会です コケコッコーで目覚めるのは 一つの理想ですが 現実的にありえますか? あります 近所になぜか大量にニワト…

何故この鳥居は鉄なのか 謎に満ちた愛媛珍百景

鉄骨(H鋼)で造られた鳥居がありました 車で走っていてふと見つけ気になっていた 鉄骨(H鋼)で造られた鳥居です ここは松山市の保免地区です 鳥居と言うと石や木で出来ているイメージがありますが これは鉄です 初めて見ました そして鳥居と言えば神社で…

今できる事を考え 待つしかないっしょ

思ったより深刻で長いこの現状 コロナショック 収まりません 街も人も経済も動けなくて大変です 凹みます どうしたものか 考えます そうだ考える 今できることを考えます どうしてこんなに凹むのか たかだか小さなウィルスにボコられたから 人は特に日本人は…

もう心配しないで!

認知症の母 数年前 おいっ 牛の餌代払ったか? 払ったよ そうか、、、 そうじゃ 牛の餌代払ったか? さっき払ってきたよ そうか、、、 おかぁはんへ 僕が物心ついたころ うちに牛小屋はあったけれどもう牛は居なかったよ だからもう そんなに心配しないで!

「かんざし」と言うものを初めて実物で見ました

良い仕事 実家の片付けをしていると 色々なものが出てきます たぶん「かんざし」だと思います 見た目以上にずっしりと重いです これを頭に何本もさして歩くと 肩が凝りそうです(笑) 家紋 何やら三枚の葉っぱの(家紋)が付いていました どうやら 三つ葉葵 で…