スリーゼットブログ

人生のおもちゃ箱を目指します!(時々真面目)https://twitter.com/555zHino

恥ずかしがり屋の無人駅「JR中山駅」を見つけてしまいました

R56

前回の続きみたいになります

前回のあらすじ

国道56を車で走っていて気になる産直所を訪れました

栗はほとんどなかったけれど柿がありました

酒・きび・愛媛の特産品がありました

昔なつかしい

「山菜栗ごはん弁当」が

めっちゃ美味しかった~

と言った記事でした

で、今回は

「その隣にJR中山駅を発見してしまった~」

と言うお話です

自分でも驚いています、本当に偶然でした

産直所の建物の周りをうろうろしていて

ひょいと隣を覗いたら、それらしい建物があったので

近づいてみたら「なんということでしょう」

あったのですね

私に見つからないように隠れていたのでしょうか

でもひょっとしたら前回の記事で気が付いた方も

おられるかもしれません

だって

書いてあるw

本人は写真を撮ることしか考えておらず

看板をきちんと見ていないという残念さですね💦

それでもラッキーに変わりはないので、じっくりと探検

させていただきました。

渋い!

絵に描いたような「シンプル」さです、良いです

早速中に入ってみます

怪しいw

作りが少し不自然です

推察するにこのスペースには以前駅員さんがいて

切符を切ったり売ったりしていたのではないでしょうか

うん多分間違いないと思います!

住人の減少と共に駅利用者も年々減り結果「無人駅」と

なった感じですね

少ないw

田舎の無人駅あるある1

兎に角便数が少ないw

乗り遅れると「野宿確定」となります

鉄道会社も運営上仕方がない結果です

 

出入自由

田舎の無人駅あるある2

切符を持っていなくても、定期が切れていても

自由に出入りできるし電車も乗れる

ただし無事に降りられて目的の地に足を付けられるかは

自己責任でお願いいたします。

安心してください

多分バスみたいに中に整理券の発券機があって

降りるときに精算するシステムだったと思います

線路

線路です!

田舎です!

上り下りはこれを登って移動するようです

年期が入っています

安心してください

電車を待つために「屋根・ベンチ」が完備されています

これなら1時間でも2時間でも待てそうですね

「栗ごはん弁当」を食べながらでも(可)

田舎の無人駅あるある3

周りが基本山なので、上りも下りも出発したら

即トンネルだ!

上り(松山方面)

下り(大洲方面)

静かです、のどかでとても良いです

バット(しかし)

静かすぎます、人がいません

こうも静かなのもいかがなものかと思います

利用者がいなくなると必然的に駅の存続も

危ぶまれてきます。過疎化が進む町、残したい駅

今後もこのジレンマは続きそうです(泣)

「そうだ、電車に乗って愛媛を旅しよう!なんなら

いっそ田舎に住んでしまおう」みたいな (笑)

ありがとうございました。

 

 

広告

 

 

 

 

www.hinokazuzzz.work

 

www.hinokazuzzz.work

 

www.hinokazuzzz.work

 

www.hinokazuzzz.work