スリーゼットブログ

人生のおもちゃ箱を目指します!(時々真面目)https://twitter.com/555zHino

絶対に共演は避けるべき二人 (人参娘)

  人参の苗の植え替えです

 

 

以前に種まきした にんじん の苗が大きくなったので

ポットに植え替えをしました!

 

 

f:id:hinokazu3z:20190324023528j:plain

順調

 

万能ねぎに挑戦した時に、植え替えが遅れ失敗した事があるので

今回はしっかりとやりました!

 

 

 

f:id:hinokazu3z:20190324024047j:plain

土いじり

 

土いじりは楽しく、無心になれるはずですが

ついつい余計な事を、思いついてしまいますw

 

 

にんじん イコール (人参娘) トシちゃん!

 

そしてもしも、もしもトシちゃんとアン・シャーリーが共演したら?

そう考えると、それはもう恐怖ですw

流石にふたりで(人参娘)のデュエットはないでしょう

もしあるとすれば トシちゃんの頭蓋骨の安全は、誰が守るのか?

考えられるのは (ヘルメット着用)ぐらいです

 

しかし(ヘルメット)を被ったトシちゃんを想像できますか?

 

アン・シャーリー曰く

「想像のない人生なんてつまらない」

 

確かにそうかもしれません、しかしあなたから頭を守るために

テレビでトシちゃんの(ヘルメット)姿を見ることは想像しかねます!

 

なので 共演は避けるべきです、、、

 

なんだこれ?

 

 

作業に戻ります

 

 

f:id:hinokazu3z:20190324030540j:plain

できるかな?

 

こんなに細い苗から、美味しい にんじん できるかな~w

一本一本丁寧に!

 

 

f:id:hinokazu3z:20190324030946j:plain

完成!

 

途中で随分と脱線しましたが、なんとか無事に植え替えが終了しました

 

うまく育ってほしいものです!

 

いろんな想像をしながらの土いじり、そんな日もあっていいかなと思う

今日この頃です、、

空気を読み過ぎて(カメラを止めてしまった)件について

    道後公園散策 その1

 

愛媛県松山市 道後温泉の近くに道後公園があり 時々訪れます

此処には元々お城(湯築城)があったところで、その後動物園になり

今は動物園が砥部町に移転した事もあり、発掘調査が行われ、武家屋敷などが

再建されている場所です。

 

なので敷地が広く、遊具が揃えられた公園もあることから、子供を

遊ばせたり、お弁当を持って散歩するにはとても良い場所です!

f:id:hinokazu3z:20190323185051j:plain

お堀の鯉

この日も子供を連れて ウロウロしてみました!

 

*この記事の写真には (カワセミ)はひとつも

写っていませんwww

 

この公園のお堀は知る人ぞ知る カワセミ スポットでもあります

但し カワセミ を撮るためには魚釣りに似たそれなりの忍耐と根性が

必要で、簡単ではないようです。

 

ラッキーデイ!

 

この日、久しぶりに肉眼で カワセミ を見ることができました

やはり濃いブルーがとても綺麗でした!

 

では何故、見る事が出来たのか? 予感はありました

勿論、道後公園を訪れる以上は何時も期待しています。

 

 

f:id:hinokazu3z:20190324012943j:plain

ここを行ったり来たり

 

そしてこの日はいつもと違った、、、

大きな望遠レンズ付きカメラを持った、カメラマンの人たちが数人、

何やら小声で話しながら、右へ左へ行ったり来たり

!! これは(キター)かも!  そっと近づいてみる

カメラマンたちの目線に合わせる、すると パタパタパターww

 

カワセミ いました!  しかも狭い範囲を行ったり来たり

ラッキーでした  そしてカメラを向けます スマホです、、、

ピント合わないw  あれどこ行ったw  もたもた、、

 

止まった! もっと近づきたい!!

 

しかしここで考えました

私がこれ以上近づくと カメラマンたちの前に出てしまう

カワセミ が逃げてしまったら 私のせい?

 

そっと スマホをしまいました 💦

 

その代り 肉眼ではたっぷりと見ることが出来ました!

 

けれど後で後悔です

ダメもとでも 遠くても、シャッター! 押すべきでした

もしかしたら 撮れてたかもしれないww

なかなかチャンスはないけれど 今度は (カメラを止めず)

撮ってみたいと思います。

 

カワセミ スポット

 

もしあなたが 道後公園を訪れた時

 

堀の傍で大きなレンズを持ったカメラマンたちがざわついていたら、、

そうそれはもう

 

カワセミ)アタック~チャンス!!  です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぼくは見たんだ あの時(昭和後期)に武士はいたんだ! 後編

      武士のオーラ

 

前回のあらすじ ざっくり

 

私の少年時代 - やんちゃ

 

隣に住んでいた同級生 - Tくん - 小学生で釣り好き,ほぼ家族

 

Tくんの父 - 印象を例えるなら 「刀」そのもの - 剣道の有段者

        私に静かな お説教 する人

 

 

ある朝の出来事

 

何だか騒がしい気配を感じ 目を覚ますと

そこは 銀世界ww  と言っても 屋根はあるし雪も降っていない

 

どうやら それは、鑑識が指紋を取る(ポンポン)する粉のせいらしい?

 

そう 家に泥棒が入り警察官大勢、なので家中、銀・銀・銀色であるw

 

f:id:hinokazu3z:20190309190425j:plain

騒がしいのは当たり前である。

廊下に出ると更に、騒がしい ざわ・ざわ・ざわざわ・・・

 

この(ざわ・ざわ)は カイジさんの精神的(ざわ・ざわ)と違い

聞こえる(音)、本気の騒がしい ざわざわでした!

それもそのはず

泥棒は うち だけではなく、社宅中に侵入し 盗みまくったのであるw

それはもう 大騒ぎ でした

 

 

武士と目が合い 泥棒 逃走!

 

その日は平日だった事もあり 普通に学校へ行きました

その時点では特に情報もなく (銀世界が凄かった)!

位しか話題になりませんでした - 能天気な小学生

 

放課後家に帰るとスイッチが入ります!

何故か学校ではほとんど何も話さなかったTくんも ON に

廊下にも朝以上に、人が集り(ざわざわ)から (がやがや)へ・・

 

どうやら最後に侵入したのは Tくんの所だったようで 被害ゼロ!

うちは、そこそこ取られたらしいw

では何故、Tくん家だけゼロなの? もうお分かりですね

 

武士の Oさん の存在です

 

どうやら泥棒が侵入した際、Oさんは起きており 目が合った為に

泥棒は、慌てて逃げ出した! なるほど、ありそうです。

少しずつ情報が入ってきます

 

Tくんに

「あんなに夜遅くに、よくお父さん(Oさん)起きてたね」

Tくん曰く

「父さん寝ないよ! 寝ても仮眠だけ」

???

 

他の大人たちに聞いてみても(寝ない)のは本当の事らしいwww

 

そして その時の姿勢・・

 

刀を抱きかかえ あぐらをかき 座ったまま

 

なのである! そう言えば私も何度かその姿勢を(目撃)

した事はありました。夕方です!

時代劇などで出てくる 用心棒が事が起きるまで(待つ)姿勢!

イメージ分かりますか?

 

f:id:hinokazu3z:20190309215938j:plain

 

残念ながら私には 霊能力や人のオーラがみえる!などの 特殊能力は今も昔も

ありません。

しかしひょっとしたら、この泥棒にはOさんの

 

武士のオーラ

 

が見え、驚いて逃げ出した かもしれません

 

繰り返しになりますが、あくまでもイメージです!

だけれど、そんな迫力をかもし出す武士の様な静かな人物

そんな人は確かに居ました!

しかもすぐ隣にw

 

心に小さな(刀)が必要かも・・

 

日本は世界的に見て、とても治安が良いらしい

けれどニュースなどの情報を見る限り、物騒な事件も後を絶ちません

 

脅すようですが、事件は身近に潜んでいるかもしれません。

だからといって、Oさんの様に夜(刀)を抱えて座って仮眠!

などは到底できません!

 

しかし日頃から、少し警戒心を持つ

心に小さな(刀)を持つことは必要なのかな?

なんて思う、昔の思い出話でした。

 

余談ですが 我が家にこの泥棒が入った時、私の両親も目を覚ましていたらしい

しかし私たち(当時子供)が近くにいたために、危険を感じわざと

寝たふりをしていたと、後で母から聞かされましたwww

 

それから、Oさんはこの泥棒と目が合うと(一喝)し 刀 を振りかざし、一階

(私たちが住んでいたのは三階)まで追いかけたそうですwww

 

                          

                                                                                                            end

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぼくは見たんだ あの時(昭和後期)に武士はいたんだ! 前編

        怒鳴らない静かな説教

 

はじめに

これは私が子どもの頃(小学生)の話で、一部当時の大人達の噂や情報も

含まれており、フェイク気味な所もありますが、ほぼ事実です

 

説教するおじさん

 

私は子どもの頃とてもやんちゃでした

今でこそ、冗談のひとつも言えない 真面目一筋ですが?

落ち着きのない お笑い少年でした

きっと周りの大人達から見れば、手に負えない問題児だったと思います

 

当時住んでいたのは、いわゆる社宅みたいな所で、7階位まであったかな?

そこには色々な人、家族、独身者などが住んでいて、私と同世代の子供も

沢山おり、遊び友達に困ることはありませんでした。

そして隣に同級生(仮にT君)が越してきたこともあり、頻繁に

(隣)に通うようになりました。

夕方遊びに行くと、時々O君のお父さん(仮にOさん)が居ました、

ズバリ (刀)の手入れをしていました。釣竿の時もあります。

 

背が高く(手入れの時は座っています)何時も背筋が伸びて、キリッて感じ

笑顔はありませんが、不思議と全然怖くありません。

Tくんによると、Oさんは剣道をされていて、有段者なのだそうです

なるほど、部屋の隅には、剣道に使う防具などがありました

そして良く説教をされました、大人達の評判が良くないのは、自覚していた

ように思います。  だけど Oさんのそれは怖くない

私が怖いもの知らず、と言うよりも 怖くない説教なのです!

何というか 静か・軟らかい・重い(言葉)

 

内容的には 落ち着きがないと損をする、目的が達成しにくくなる

といった事だったと思います(Oさんごめんなさい大分忘れました)

 

私はOさんの事をとても尊敬していたのだと思います。

あと この家には(釣りキチ三平)が全巻揃っている事もあり

よく借りて読んでいました 小学生あるある?

 

断っておきますが、ここまでくると私1人が完全に(あつかましい)

ようですが、Tくんも同様に私の家(部屋)に当たり前の様に出入りする

いわゆる家族みたいな感じでした

 

f:id:hinokazu3z:20190308221153j:plain

 

精神統一

 

ある日、何時ものようにTくん家に行くと

刀の手入れをするOさんがいました、Oさんがいる時は必ず

「お邪魔します」です。  当たり前ですがw

その時初めて 刀が 美しいと感じました!

そしてOさんの傍で、じっと、ずっと見ていました

すると Oさん

「興味があるか? 刀が欲しいか?」

私は即答  「うん! 欲しい!」 残念ながらたぶん敬語ではなかったw

 

すると Oさん

「刀の扱いはとても危険、集中力が必要、今のお前では無理!」

「ひとつ条件がある、壁の前で正座しなさい、そして10分辛抱する

これを1週間続ける事が出来たらこれ(模造刀)をやろう」

との事でした

 

今でも信じられないですが、そう言っていました

 

結果・・・

一日、

当然(刀)は貰えませんwww

今でも本気で悔やんでいます

時々骨董屋さんを覗き、刀を目で追いますが、観るだけです

実用性を考えてしまいます あの時の情熱はどこへやらw

 

でもやっぱり(刀)好きかな!

 

少し長くなりました・・ まだまだ続きます

なので なるべく近いうちに (後編)を書きたいと思います。

では、次回

 

「武士のオーラ」

 

で、お会いしましょう。

 

 

 

 

あなたも もう目撃者!見たくないものを、見てしまいました 【閲覧注意】

       体調不良の正体 ! 【閲覧注意】

 

 

これは投稿者である私自らが体験した 実話です

 

この冬、私の住む地域では暖冬だったと思います。そして雨が多い

そんな中、何故か体調が思わしくない日が続きました

肩こり、頭痛、体が重い、のどまで痛い等々 おかしい

何か良からぬ事が起きる前触れ?

などと悶々とした日々を送っていました

 

それは突然にww

 

ようやく雨も上がり、久しぶりに明るい朝の事です

 

仕事場、納品の為にトラックに荷物を積もうとして

後方へ回った瞬間、体がフリーズしましたw

 

ではご覧ください

 

f:id:hinokazu3z:20190306214545j:plain

謎の黄色い粉

 

おわかりいただけましたか?

 

Re   貼り付け

 

 

f:id:hinokazu3z:20190306214844j:plain

www

 

外が明るかった事もあり、白っぽく見えますが、明らかに 黄色でした!

謎の黄色い粉です  遂に見てしまいました

出来る事なら 見たくなかったです

 

勿論、確かな成分は分かりません 分析が必要です。

ではどこに依頼をするのか?

まず頭に浮かんだのは

 

「呪いのビデオ制作委員会」です

 

しかし直ぐに考え直しました どう考えても

取り扱う 分野が違うと考えたからです

仕方がないので、私のわずかな知識だけで分析してみる事にしました

その結果として これらは・・・

 

・花粉

・黄砂

・pm、2、5

 

の混合物に違いない、きっとそうに違いないと思いました

 

今思えば、前触れは体調不良以外にもありました

車に乗り込んだ時に、不自然なほどに多く付いていたフロントガラスの埃!

嫌な予感はありました

しかしまさか、ここまでリアルにみる事になろうとは思いもよりませんでした

 

そしてこれではっきりしました、最近の体調不良、私の周りの人の

くしゃみ、鼻水、目のかゆみ、その原因はこれら

 

悪さトリオ 3物質のせいだったのです!

 

又、今年は特に 花粉の飛散 が多いそうです

 

分かってはいても中々目にすることのない物質

こうしてリアルに見えると、事の深刻さが分かります

 

改めて マスクの重要性を再認識させられた、そんな出来事でした!

 

  *霊的なものとは全然関係ないようです。

 

 

 

治水・ダムの大切さを再確認!

     3年寝ても忘れないで

 

今は便利です、蛇口をひねれば水が出ます、当たり前です

だけれど 松山市ではチョット違います 皆ありがたいと思います。

なぜなら、常に渇水の不安があるからです

なので、大雨は困るけれど雨が多いと安心です

時々 「石手川ダム湖」 へ安心をもらいに出かけます

 

f:id:hinokazu3z:20190304225229j:plain

 

 

f:id:hinokazu3z:20190304225621j:plain

f:id:hinokazu3z:20190304225348j:plain

f:id:hinokazu3z:20190304225803j:plain

安心してください たっぷりと水があります!

 

ここは景色も良く まったり出来るので少し散歩します

 

f:id:hinokazu3z:20190304230226j:plain

流木止めですね

 

f:id:hinokazu3z:20190304230459j:plain

ダムの放流場所w

 

下流を覗き込んでみたら 高所恐怖症でなくとも少し足がすくみます

 

水が一杯溜まると、ここから放流されるようですww

 

f:id:hinokazu3z:20190304231148j:plain

踊り場

ダムを管理する為の作業場かもしれません

イメージ的に

・ジャッキーチェンが暴れる

火曜サスペンス劇場で犯人が人質を取り 最後の悪あがき

 

を思い浮かべてしまいます!

 

話は変わりますが

 

ここは メガバス(60cmオーバーのブラックバス

の好ポイントでもあるようです

f:id:hinokazu3z:20190305011126j:plain

今はまだ水温が低く、魚の動きも鈍いので期待は出来ません

30オーバーさえ釣ったことのない私としては メガバスは夢物語です

いずれにせよ 釣り場は決められた場所で行いましょう

 

f:id:hinokazu3z:20190305011728j:plain

赤線は 釣り禁止区域です!

 

 

春から夏にかけて山の景色は変わります

 

f:id:hinokazu3z:20190305012044j:plain

 

山が彩付くころ お弁当を持って 又、水の確認に訪れます(笑)

 

 

人生には まったり出来る場所が必要です

  やっぱり落ち着く「日本庭園」

 

何かと慌ただしい日々、知らず知らずのうちに蓄積する 緊張感!

あなたはどんな場所で ほぐしていますか?

 

・ 家族団らんの食卓  いいですね👍

 

・ 長風呂        いいですね👍

 

・ ヒトカラでアニソンを熱唱  いいですね👍

 

 

今回私は

愛媛県周桑郡小松町にある

(リンリンパークー)

と言う所に久しぶりに立ち寄ってみました

 

f:id:hinokazu3z:20190227223042j:plain

まったり ほっこり

時間が止まる とはこの事ですね

 

しばらくの間 見入ってしまいました(笑)

 

 

f:id:hinokazu3z:20190227223556j:plain

カラフルな錦鯉

池に近づくと色鮮やかな 錦鯉たちが 次々に集まってきましたww

 

残念ながら 餌を持ってきてないので ごめんねー

凄い迫力w

 

f:id:hinokazu3z:20190227224127j:plain

石燈籠

やっぱり「日本庭園」にはこれが必要ですね!

 

松山市からは少し距離があるので、頻繁には来れないけれど

時々訪れたい場所となりました!

 

四国八十八ヶ所(お遍路さん)の立ち寄り所にも利用されているようです

 

 

(まったり)出来る場所は一つでも多い方がいいですね