子供が通っている幼稚園には茶道の時間があり
時々保護者参加のお茶会が開かれます
ママさん達も交代でお運びさんの仕事があります
茶道と言えば千利休的なものを思い浮かべますが
「いい仕事してますね~」な茶碗は使わずに
小さな おちょこ みたいな物をたくさん使い
お湯を出したり 移し替えたりを繰り返します
「何とかかんとか流」らしいのですが 今だに覚えることは
出来ません
京都に家元があるらしいです
「茶道」にも色々な流派・作法があるものだなぁ~
と思いました
見てるだけでも緊張しましたが、子供は慣れてるようで
甘い和菓子を 楽しそうに食べていました
終わりました。みんな立ち上がり 帰り支度です
私、、動けません 足の感覚ありません
今立ち上がると 確実にこける!
勇気を振り絞り へっぴり腰で立ち上がる 成功
数分後 足がしびれ やっとの事で外に出て
壁にもたれて動けないで居るのは
そう それが私です!