スリーゼットブログ

人生のおもちゃ箱を目指します!(時々真面目)https://twitter.com/555zHino

松山 夜の港の風景と昔ばなしと現実逃避

松山観光港

高浜にある港です

子供の頃は盆暮れ正月によく大阪を行ったり来たりで

利用していました

当時は凄い人で、船の通路に毛布を敷いて寝ることも

しばしばありました

確か当時の毛布の借り賃は1枚50円だったと記憶しています

今は広島便があるようです、大阪便はなさそうです

橋が架かり、高速道路が出来たので船を利用する人が

減りましたね

その分高速道路の渋滞が、凄いことになりました。

現実逃避

あ~あ、小学生の頃に毎日通った大阪の商店街のたこ焼きや

みたらし団子を買って、近くの熊野神社の階段でまったり食

べたいな~w

 

三津浜港

松山沖には小さな島々が沢山あり、必然的に釣りポイントも

山ほどあります。山ほどあるけれど海釣りの事です

今は山口便があるようです、島々便はなさそうです

現実逃避

あ~あ、テントと釣り道具もってどれかの島で二泊三日

サバイバル生活したいな~w

1週間は無理だな~ ネット環境がないとね~ww

 

三津浜外港

水産市場裏にある、作業船がよくとまっている港です

釣りの好ポイントで基本怒られませんが

船が入って来ると移動必須です

現実逃避

あ~あ、船の灯りで寄ってくる魚を一晩中山ほど釣って

みたいな~

そして、折角隣が水産市場だから釣った魚を買い取って

くれないかな~ww

いや、だから山ほど釣れるかもしれないけれど

海釣りの話です、、、

 

ありがとうございました。

 

 

www.hinokazuzzz.work

 

www.hinokazuzzz.work

 

www.hinokazuzzz.work